
今回調査した「ESTA」についての結果報告です。
結論から言って、誇大表現が多く、稼げる見込みのない副業と判断しました。
今回の調査でESTAの稼ぐカラクリが判明しましたので、本サイトではその内容を報告致します。
私はこれまで数多くの副業を実際に調査し、内容を調べてきました。
『気になる副業があり、挑戦前に調べてみたい』
『本気で稼げる副業が知りたい』
『初期費用が掛からない副業を知りたい』
といった私が実際に取り組んだ結果や稼げている副業の情報をLINEで紹介しているので気軽に連絡してください!
ESTAの紹介内容まとめ
ESTAとはどういうものなのか?
紹介ページに記載されているポイントは2つ
-
-
- ほったらかしで即日5万円から150万円以上が狙える。
- 副業初心者が稼ぎやすい副業で再現性、即金性あり
-
この2つの事を紹介していました。
では、実際の検証結果を見ていきましょう。
ESTAは怪しい副業?調査結果は!
早速登録・・・といきたい所ですが、まずは運営者の情報から調べましょう。
ネットビジネスを始めるためには、対象の事業者が守るべき法律やルールを守っているか。
まずはここが重要です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールを記載した
特商法(特定商取引法)は、消費者の安全を守る法律を指しています。
特定商取引法に基づく表記では
□広告の表示(事業者の氏名(名称)、住所、電話番号)
□誇大広告は禁止(法第12条)
□未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止(法第12条の3、12条の4)
この会社は2021年11月29日に営業開始しているようです。
こんな短期間で副業初心者が稼ぎやすい副業No1に選ばれるのでしょうか?
そもそもこの調査を行った会社も特定出来ませんでした。
実際に稼げている会員の評価も見当たりませんし、「稼げないから実績が無い」と判断せざるを得ません。
ESTAの事業内容は?
ESTAはESTAガイドブックと称して9800円の商品セールスが始まります。
そして、その内容は競馬です。紹介ページでは副業との記載もありましたが、競馬と言えばもちろんギャンブル。
ギャンブルで毎月勝ち続けるのは無理です。
内容を副業と偽っているのもかなり怪しいですね。
そしてサポートを行うための高額なバックエンドサポートが控えている可能性もあります。
十分に注意してください
ESTAの口コミ・評判
続いて口コミ・評判を調べてみましょう。
詐欺まがい
まともじゃない
返金は安易に出来ない
TwitterなどのSNSを全て調べてみましたが、おすすめている口コミや評判は一切見つかりませんでした。
おすすめ所かESTAに関しては、「稼げない」「怪しい副業」「詐欺」という注意喚起の方が多かったです。
残念ながら稼げた実績がないため、手を出さない方が良いと判断します。
ネット上には様々な 副業情報 が存在し、本当に信用出来る副業は数少ないです。
まずは正しい情報を仕入れて下さい。