
子供から大人まで“誰でもできる簡単操作”のスマホ副業の真相に迫っていきましょう。
今回調査するのは「マネーキャッチャー(MoneyCatcher)」という副業です。
「LINE登録で無料体験!過去最高の収入を目指せる」
といった訴求内容になっています。
まさに夢のようなオファーですが、口コミや評判、サイトの信憑性について調べてみると
驚きの真相が判明しました。
3万円分のプレゼント!大盤振る舞いって本当なのか?
面白いアイディアで損することがないのか?
稼げる稼げないは賛否両論ありますが、
口コミなどでも評価が高いトレードの匠について、
稼げる稼げないは賛否両論ありますが、
口コミなどでも評価の高いマネーキャッチャーについて、
2.お祝い金3万円はちゃんともらえるの?
3.個人情報はきちんと守られるか?
こういった感じで、まずは無料のLINE登録をすると副業の詳細がわかります♪
かなり稼げると話題になっているので是非ご覧になってみてください!
ノウハウだけ提供されても..サポートプランが高額だとマイナスですよね??
このブログを通して「騙された!」の声が、安堵の声に変わるよう、また、悪意ある業者によって辛い目に合う方が少しでも減るように、出会い系や情報商材などの詐欺被害の解決をサポートしていけたらと思います。
今現在、少しでも不安な方、以前騙されてしまったという方は、お気軽に一度ご相談ください。
\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\
本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集中!徹底的に調査します!
在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集しています。
サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報となりますよう、
ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪
このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。
1特商法取引法に基づく表記
マネーキャッチャー(MoneyCatcher)の特定商取引法に基づく表記をみていきましょう。
※公式サイトには特商法取引法に基づく表記はありませんでした。
◆会社概要◆利用規約
◆プライバシーポリシー
気になる点としては、
ビジネス内容、運営者はっきりしないままセールスページへ誘導されます。
商品を購入するまで中身を確認することができないというリスクが生じるので、
予め十分に内容を確認しておくことが大切です。
※IPアドレスやドメインから調査すると合同会社サファリ、渡辺拓也氏が運営と判明
マネーキャッチャー(MoneyCatcher)の注意点
そもそも会社情報が明かされない怪しい業者みたいだが...
LPの訴求内容と矛盾点はないかチェックしてみましょう。
特定商取引法に基づく表記では、
・広告の表示(事業者の氏名(名称)、住所、電話番号)
・誇大広告は禁止
必ず記載が必要になるのですがそもそも記載がないサイトは論外です。
法律で記載が義務付けられているので、万が一不備があったりすると危険性が高まる傾向にあります。
連絡先がなかったりすると急に連絡が取れなくなるなんてことにもなり兼ねませんので注意が必要です。
本来はここまでの調査は必要ないと言えますが、
未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止(法第12条の3、12条の4)
前払式通信販売の承諾などの通知(法第12条)
契約解除に伴う債務不履行の禁止(法第14条)
顧客の意に反して契約の申し込みをさせようとする行為の禁止(法第14条)
このブログを通して「騙された!」の声が、安堵の声に変わるよう、また、悪意ある業者によって辛い目に合う方が少しでも減るように、出会い系や情報商材などの詐欺被害の解決をサポートしていけたらと思います。
今現在、少しでも不安な方、以前騙されてしまったという方は、お気軽に一度ご相談ください。
\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\
本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集中!徹底的に調査します!
在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集しています。
サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報となりますよう、
ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪
このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。
2マネーキャッチャー(MoneyCatcher)とは
マネーキャッチャー(MoneyCatcher)の副業では
空いた時間にスマホのチェックだけ!ということ。
✅副業が初めての方
✅今まで失敗続きの方
✅時間があまり作れない方
どんな方でも簡単に稼げるお仕事が案内されています。
未経験、スマホの操作が苦手な方でも専属サポートスタッフが付くので
安心して始める事ができます。
ですが、ビジネス内容がはっきりしていません。
ネットの評判や口コミを参考にみてみると注意喚起を促す投稿が目立っています。
特商法の内容に不備があることからもまともな投資ではないと判断できます。
\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\
本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集中!徹底的に調査します!
在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集しています。
サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報となりますよう、
ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪
このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。
3マネーキャッチャー(MoneyCatcher)は稼げる?
実際に登録して検証してみました。
登録検証
副業開始から報酬GETまでの流れはこんな感じです。
1⃣ 専用ページからお申込み
お申込みは項目に沿って必要情報を入力するだけ♪2️⃣担当スタッフとお仕事の打ち合わせ
質問などございましたらお気軽にご相談下さい♪3⃣専属サポートスタッフと一緒にアプリ設定
無料アプリをご用意させて頂いております♪この3ステップで即日報酬GET👍
価格帯はひとまず置いておいて、教材購入後は電話でサポートプランへ勧誘されることが予想されます。
この時点でサポートが不要であればきっぱり断る判断をしましょう。
有料商材だけど稼げるのか?
マネーキャッチャー(MoneyCatcher)は募集の時点では無料で体験できるとありましたが、有料となっています。
特商法の内容を注意して見てみると有料販売されることや返金されないことが記載されているので、LPの主張とは異なってきますね。
あと、3万円分のプレゼントはどうなっているのか?
ちゃんと貰えれば初期費用を払ってでも参加するメリットはありそうですが、貰えない可能性の方が高いです。
個人情報の漏洩はないか?
間違っても特典欲しさで申し込みをするはやめましょう!
そもそも個人情報の取り扱いは大丈夫なの?
参加しなったとしても、登録した個人情報などは悪質業者へ横流しされたり
個人情報の漏洩に繋がるので辞めておきましょう。
実際、怪しい副業かどうか見極める為の方法があるので、
確認方法さえ知っておけば騙される事はありません!
その方法の一つが「特定商取引法に基づく表記」の確認です。
詐欺まがいなネットビジネスや悪徳な副業も多くなっているので
参加する前に十分内容を確認してから検討されることをおすすめします!
LPの訴求内容を鵜呑みにする前に、マネーキャッチャー(MoneyCatcher)をチェックしてみましょう。
4マネーキャッチャー(MoneyCatcher)の口コミや評判
アプリを立ち上げるだけ!
初心者でも簡単に稼げます。
金銭感覚がおかしくなりそう
サポートが丁寧
1日20分程度で簡単作業
サポートプランが高すぎる
サポートプランが高いわりに中身がスカスカ!これでは稼げないですよね。それなのに支払いは待ってくれません。
返金はできない
大変参考になりました。ありがとうございました。
注意喚起します
個人情報を搾取される
調査してみた感想と評価
マネーキャッチャー(MoneyCatcher)を副業としての調査結果は
『下調べして納得したら教材マニュアル15,000円を購入する』副業とします。【GOOD】
・簡単操作で毎日稼げるチャンスがある
・3万円のお祝い金が受け取れる!?
【BAD】
・ビジネスモデルが一切不明
・返金やクーリングオフは適用されない
・会社概要が無し
内容がはっきりしない状態で購入してはいけないが正解です。
これまでのネットビジネスとは違い目の付け所が面白い副業ですが、
個人情報を不用意に教えてしまうと情報漏洩したり悪用などに繋がります。
マネーキャッチャー(MoneyCatcher)合同会社サファリ(渡辺拓也)の副業はネット上の評判を信用してはいけません。
マネーキャッチャー(MoneyCatcher)が詐欺であるかというと、LPの主張と登録後の内容で矛盾している点がいくつかあります。
高額な金銭の要求があるとその可能性が考えられますね。
常識で考えれば「誰でも」「必ず」儲かるということがこの世にあるはずがありません。
それが事実であれば、世の中全員がお金持ちになれるからです。
いまのところ稼げたという口コミも確認できていませんので
焦って登録する必要はないのかなと思います。