
結論を先に言いますが、
✖おすすめできません!
・登録しても返信すらないのでコンテンツそのものが存在しない可能性がある
・特商法とプライバシーポリシーの記載がないので怪しい
ということから信用できないオファーだと判断しました。
このブログを通して「騙された!」の声が、安堵の声に変わるよう、また、悪意ある業者によって辛い目に合う方が少しでも減るように、出会い系や情報商材などの詐欺被害の解決をサポートしていけたらと思います。
今現在、少しでも不安な方、以前騙されてしまったという方は、お気軽に一度ご相談ください。
\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\
本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集
中!徹底的に調査します!
在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集し
ています。
サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報とな
りますよう、
ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪
このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。
【佐藤加奈江】GRANT(グラント)の概要
GRANT(グラント)がどのようなコンテンツであるのか見ていきましょう。GRANT(グラント)の紹介ページには、以下のようなことが書かれていました。
キャッチコピー
目先に必要な現金を起動した翌日から稼ぎ出し、それがずっと続いていく画期的システム。
2年のテスト期間では284名のモニター参加者全員が毎月50万円以上を稼ぎ続けました。
2年で284名のモニター全員が稼げたシステムとなるとなかなかの優れモノなのでしょう。
ただ、毎月50万円以上稼げると謳っていますが投資に絶対はありませんので...明らかな誇大広告でしょう。
どうしたら50万円もかせげるのでしょうか?元手は?根拠は?詳しく見ていきたいと思います。
【佐藤加奈江】GRANT(グラント)のビジネス内容
毎月50万円の収入源と総額1億円の事業投資を全員にもれなく完全無料でプレゼント中!とあります。
紹介ページからは少しわかりにくいですが、GRANT(グラント)は「FX自動システム」のようです。
1億円用意したと言っていますが、これはFXで稼いだものなのでしょうか?.....詳細は不明です。
完全無料を謳っておいて、あとから高額販売なんてパターンもあるかもしれません。
そもそも投資なので最低限元手が必要ですし、50万稼ぐのにいくら必要なのか?ロジックや根拠は??・・・・示されていません。
このようにネットビジネスでは怪しい情報がほとんどなので気をつけましょう。
\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\
本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集
中!徹底的に調査します!
在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集し
ています。
サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報とな
りますよう、
ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪
このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。
GRANT(グラント)の特商法について
ここまでGRANT(グラント)がどのようなコンテンツなのか見てきたわけですが、
特商法とプライバシーポリシーの記載がありません。
つまり特商法があなたを守ってくれる法律なのですが、それがないというわけです。
企業情報をひた隠しにするのはやましいことがある証拠です。
例えばあなたはトラブルの際に対応してくれない業者のサービスを利用したいと思いますか??
佐藤加奈江(さとうかなえ)という人物について?
佐藤加奈江(さとうかなえ)という人物について口コミや評判を調べてみましたが、それらしい情報は出回っていないことから、架空の人物である可能性があります。もし本当に稼げる案件であれば、それなりに良い口コミの一つや二つあるはずなのですが....一切見当たりません。
【佐藤加奈江】GRANT(グラント)のまとめ
以上の点を踏まえて、GRANT(グラント)をまとめてみました。
・登録しても返信すらないのでコンテンツそのものが存在しない可能性がある
・特商法とプライバシーポリシーの記載がないので怪しい
・毎月50万稼げる根拠が示されていない
・佐藤加奈江(さとうかなえ)は架空の人物である
上記のことから私の判断としては、おすすめできません!
もしそれでも興味のある方はせめて口コミ情報などが出てくるまで待ってからにした方が良さそうです。