
イージーベースでは再現性の高いビジネスとツールを提供している説明がありますが、登録すると日給11万円以上を稼ぐことが出来るなどとセールスレターに記載されていましたが本当なのでしょうか!?ぜひ最後までご覧ください。
稼げる稼げないは賛否両論ありますが、
口コミなどでも評価の高い「イージーベース」について、
2.案内に従って必要なアイテムを手に入れる
3.総額50,000円分バックペイキャンペーンに参加!
こういった感じで、まずは無料のLINE登録をすると副業の詳細がわかります♪
かなり稼げると話題になっているので是非ご覧になってみてください!
イージーベースの概要について
それでは【イージーベース】がどんなコンテンツの副業であるのか見ていこうと思います。【イージーベース】の紹介ページには、以下のようなことが書かれていました。
イージーベースとは?
・年齢、性別、スキル、経験、不問
・在宅ワーク大注目!無料登録開始!
・やる気&再現性重視の稼ぎ方
・現在実績報酬/1日が11万6450円
と記載されています。
1日で11万6450円を記録と、在宅ワーク大注目の昨今、本当であれば魅力的な案件ですね。
新型コロナウイルスの影響で経済事情がひっ迫している人ほど冷静な判断を、稼げもしない、それどころか出費になる偽副業に惑わされないように!
まだ何をして稼ぐのかわからないまま募集がかかっているので、詳細部分をみて本当かどうか判断していきましょう。
迂闊に近づいたら悪徳ビジネスに騙されたなんてこともよくありますので注意しましょう。
イージーベースは逆にお金かかる!?
どうして見知らずのネットユーザーに稼ぎ方を教えるの?
独り占めしちゃえば良いじゃん!!って思いますよね(笑)
セールスレターには「再現性の高いビジネスとツールを提供」していることがしっかり記載されています!
登録時は無料とありましたがツールは有料なのかな?ってまずは疑ってみましょう。
やった分だけ収入になる!とありましたが、何をして稼ぐのかわかっていないのに?
何事も意気込みは大切ですが、見切り発車とならないように。
この時点で、無料ではなく参加するのにお金がかかるかもしれないと念頭に入れて挑みましょう。
甘い誘惑に注意
これをみるとまずは購入の費用がかかることが匂いますね~
ですが、再現性や稼げる根拠については一切説明されていないので、誇大表現を多用したオファーのようにみえます。
あなたの
ちょっとしたやる気
ちょっとした時間
ちょっとした好奇心
それさえあれば収益化が可能なお仕事です。
さらに
このように、キャンペーンを8月15日までとあたかも限定して登録を煽ってきますが
何をして稼ぐのか?稼ぐために必要なものは?作業時間や報酬は?
\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\
本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集中!徹底的に調査します!
在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集しています。
サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報となりますよう、
ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪
このボタンをタップまたはクリックすると、 あなたのアカウントを友だち追加できます。
(イージーベース)の実態に迫る
という魅力的なことが書かれていますが、肝心な何をして稼ぐのかわからないまま募集がかかっています。
さらに2020年8月15日までの限定キャンペーンとして煽り(あおり)を入っています。
※現在は8月15日~31日の期間限定に変更されていました。
※現在は9月1日~15日の期間限定に変更されました。
これだけ見ると過去に副業を失敗した事がある人でも「イージーベース」なら満足した収益を目指せとうに見えます。
ツール利用と記載があるので...有料である可能性も
現実的な作業で再現性の高い...まだ何も説明されていません。。。。。
LINE登録してみた
LINEアカウント名は旧「ネトビジfree事務局」⇒現「イージーベース」です。
主にこれらのことは既にほかの記事にも出ています。
・クイックリスト(体験版?)
・プレミアムツール
肝は言うまでもなく「プレミアムツール」で、少なくともプレミアムツールと電子書籍が有料ということです。
個人的には何をするかわからないものに参加する意味がないので見送りましたが、有料であることがお分かりいただけたと思います。
イージーベースの評判
またLINE登録後に、イージーベースのビジネスモデルが、
「複合型物販系ビジネス」
つまり「転売・せどり」であることが知らされます。
「再現性検証済み 1日で11万6,450円も記録」とセールスレターには書かれていました。
しかしこの「11万6,450円」が、必ずしも「利益」であるわけではないことに注意しなければいけません。
過去の多くの事例から判断して、「11万6,450円」は「売上げ」である可能性が高いと考えます。
転売では商品仕入れのための費用やこれら諸々の「経費」を「売上げ」から差し引いて初めて「利益」が求まります。
ビジネスでもっとも大事なのは「利益」なので、きちんと収支を確認してから判断したいところです。
イージーベースの口コミ
ベース基地に置く経費がかかり過ぎる
ネトビジフリーと同じ
\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\
本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集中!徹底的に調査します!
在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集しています。
サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報となりますよう、
ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪
このボタンをタップまたはクリックすると、 あなたのアカウントを友だち追加できます。
イージーベースの特商法
一応特商法はしっかり記載されているようでした。
しかし、それは体裁であって、会社HP をみたらわかりますが内容がありません。
販売事業者であるので特商法の記載は当然なのですが、にも関わらず特商法の内容が不十分だったり、そもそも存在しないビジネスは論外です。
事業者 | 合同会社ZOOM |
---|---|
運営統括責任者 | 池田裕基 |
会社HP | http://zoo-m.tokyo/ |
会社所在地 | 〒154-0005 東京都世田谷区三宿1-30-2 |
電話番号 | 03-6822-3063 0120-34-6203 |
information@e-bese.com | |
受付時間 | 平日9時~20時(土日祝日を除く) ※メール・LINEに関しては土日祝日も対応している場合が御座います。 |
商品に関する注意書き | 当社が提供するサービスや商品の表現や再現性には個人差があります。 必ずしも効果や利益を保証したものではございません。 |
まとめ
以上の点を踏まえて、イージーベースをまとめてみました。
何もわからないまま記載の内容を鵜呑みにして参加するとあとで痛い目に合う可能性が非常に高いです。
「イージーベース」もしくは「ネトビジfree」「合同会社ZOOM」および「池田裕基」は詐欺をはたらいているのかというと、あくまで私見ですが、それは違うのかなと。
上手い言い回しで、詐欺や誇大広告といった非難を浴びないようにしていると見受けます。
詐欺ではないとはいえ、決して簡単に稼ぐことはできない、稼ぐどころか高いツールや有料の情報商材を買うはめになる、高額塾へ入会してしまうかです。
間違っても、登録しないでくださいね。
参加する前に冷静な判断をお勧めします。